1 ![]() 大好きなトマト! 毎年、自家製トマトを食べて 暑い夏をがんばっている・・・。 ![]() 我が家では、一つ目の花が咲いたら畑へ植え付けるのだ。 今年も、おいしい あま~い トマトが育ちますように! ![]() こちらは、スイカだ! スイカも、暑い夏を過ごすにはかかせない。 ■
[PR]
▲
by maki-ojisan
| 2009-05-19 15:19
| 薪おじさんの趣味
また高知まで遠征してきたのだ。
T様邸に設置したのはコンパクトなボディでありながら触媒を用いた燃費と熱量の高さが人気のイントレピッド2。 バーモントキャスティングスの薪ストーブ一覧 http://www.maki-ojisan.com/free_9_4.html ![]() ただ、残念ながら今期はもうシーズンオフなので、しばらくの間お部屋のインテリアとして楽しむことに。 気の早い話だが来期の冬にはT様の薪ストーブ生活がスタートすることになるだろう! 今から薪やアクセサリーの準備を忘れずに。 ![]() 使用煙突が全て二重煙突で煙を吸い上げるチカラもバッチリ! 快適な薪ストーブ生活が待ち遠しい…。 薪おじさんドットコム http://www.maki-ojisan.com/ ■
[PR]
▲
by maki-ojisan
| 2009-05-19 14:29
| 薪ストーブの設置施工例
先日は、T様邸の煙突設置にお伺いしたゾ。
T様邸の屋根から眼下に広がる青い海を眺めつつ作業開始! ![]() しかし、お昼には海を見ながらの昼食を楽しませてもらったのだ。 ![]() 薪ストーブ生活は来期からとなるが何にしても待ち遠しいものだ♪ 薪おじさんドットコム http://www.maki-ojisan.com/index.html ■
[PR]
▲
by maki-ojisan
| 2009-05-17 13:27
| 薪ストーブの設置施工例
I様邸には人気のヨツールF400を設置したゾ。
フローリングの雰囲気に合わせ炉台には柔らかい色調のタイルを使用。 全体的に落ち着きのある癒しの空間となった。 ![]() 薪おじさん、オーダーメイド家具もお受けしている。インテリア関係も含めてトータルにプロデュース! 職人によるオーダーメイド家具でI様邸の住空間をさらに演出! ![]() Tel.0883-62-2152/E-mail.info@maki-ojisan.com ![]() ![]() 薪おじさんで薪ストーブ生活をはじめよう! http://www.maki-ojisan.com/index.html ■
[PR]
▲
by maki-ojisan
| 2009-05-16 13:24
| 薪ストーブの設置施工例
人間工学に基づした商品づくりで定評のあるバーコ社(1888年設立)から薪割り生活の強い味方、楔(クサビ)が新登場しました。
![]() 「バーコ楔」は従来の楔同様、斧の背やハンマーと併用して硬い薪を割るのに重宝します。薪わり生活の必需品とも言えるでしょう。 そして、人気の高い「バーコねじり型楔」は、その名の通り全体に“ねじり”が加えられており、このため割り裂くチカラに非常に優れているのです。 薪に最適と言える、クヌギやカシの木は非常に硬く、割るのに相当の体力を使います。 そんな割りにくい薪には「バーコねじり型楔」で対応しましょう。 また、玉切り状態の薪を割る際には、楔が食い込んで抜けなくなる場合もあります。 そんな場合に備えて2種合わせてのご購入もおすすめ! 【バーコ楔】 http://www.maki-ojisan.com/9_572.html 【バーコねじり型楔】 http://www.maki-ojisan.com/9_573.html その他にも薪ストーブ生活を演出するアクセサリーがいっぱい! 薪おじさんドットコム http://www.maki-ojisan.com/index.html ■
[PR]
▲
by maki-ojisan
| 2009-05-12 15:59
| 薪ストーブアクセサリー
1 |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
検索
お買い物はこちら!
薪おじさんドットコム
薪ストーブをこよなく愛する薪おじさんのショッピングサイト。薪ストーブ関連アクセサリーや薪の販売。 http://www.maki-ojisan.com ブログリンク ・薪ストーブは燃えているか ・勝手気ままな日記帳 ・ARTの叫び ・田舎時遊人の気まぐれブログ ・前川材木店の社長日記 ・Kurolog ・原田正史建築設計事務所のなんでもブログ ・まめへい店長ブログ ・まきちゃんの工房日記 ・まさのブログ ・ハーブティー専門店 「花葉逢」- かようほう - ・暮らしのたね-つかさ建設- 記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ライフログ
ファン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||